forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム検索

このカテゴリ内で検索が可能です

フォーラム一覧

トップ >> その他 >> 晒し

4件のレスが見つかりました
[1-4]

新しい投稿順 | 古い投稿順

投稿者 親記事
[記事No.647297]晒し

水樹
ID:[harry073131]
PC
投稿日時:03/28 10:12

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
晒しにあってると、コメントがきました。
ですが、私は何がいけなかったのかが分かりません。私に原因があるとおもうのですが…
教えて下さい

投稿者 スレッド
[記事No.647310]Re:Re:晒し

水樹
ID:[harry073131]
PC
投稿日時:03/28 19:44

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.647309への返信
ありがとうございます

ご迷惑をおかけしました

このご恩は忘れません!
[記事No.647309]Re:晒し

市松
ID:[ichimatsu00]
F01C
投稿日時:03/28 17:49

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.647297への返信
まず、二次創作とは基本的に他人の作品を勝手に改変して行います。
これにより、原作のイメージを壊したり、二次創作だと知らない人が原作者に関係あるものだと勘違いをしたり、著作者が「著作権侵害である」と訴えれば罪になることもあります。

そのために、
・自分のサイトは非公式のものである
・どのような二次創作作品を取り扱っている
ということを、誰が見ても分かるように明記することが、まず大切になってきます。

以下、必読(案内文)の記載例を載せておきます。

------------------

○○(サイト名)は非公式の二次創作サイトです。原作者様とは一切関係がございません。

当サイトは○○(作品名)の夢小説を取り扱っております。
夢小説が苦手・夢小説をご存知ない方は閲覧をご遠慮ください。

当サイトに掲載している作品の無断転載はおやめください。

当サイトは同ジャンルサイト様に限りリンクフリーです。
不特定多数の目に触れる場所でのリンクはご遠慮願います。

管理人 ○○

---------------

必要最低限、このくらいは書いておく方がいいでしょう。

注意が必要なのは、「荒らしにきたぜ!晒しにきたぜ!な方は帰ってください」というような文章にすること。
真剣味が感じられませんし、逆に気持ちを煽ってしまう場合もあります。

晒しへの注意書き→リンク場所を制限する文章で一応できてます
荒らしへの注意書き→あえて何も書かないか、不適切だと判断したコメントには返信しかねます、くらいでいいかも。


それからコンテンツの順番ですが、

必読
更新履歴

プロフィール
作品
日記

拍手
メール

くらいの並び順が好ましいかも。とりあえず必読は一番上に移動させましょう。
[記事No.647308]Re:Re:晒し

水樹
ID:[harry073131]
PC
投稿日時:03/28 17:18

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.647302への返信
願望を書いたことが駄目だとは分かりました。ですが、まだまだ新参ものでして、あとどこが駄目なのか分かりませんでした。
失礼ですが、どこが駄目なのか教えてくれないでしょうか。お願いします
[記事No.647302]Re:晒し

市松
ID:[ichimatsu00]
F01C
投稿日時:03/28 11:24

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.647297への返信
ランキング質問板で質問されていた方ですね?
そちらで書いた私の返事は見ていただけたでしょうか。

残念ながら、現在の水樹さんのサイトは「二次創作マナー」が出来ていません。
晒しの原因は、おそらくそれだと思います。

ひとまず落ち着いて、二次創作マナー・ネットマナーについて調べてみてください。
どこが出来ていないか見えてくると思います。