短編

□戦う意味
1ページ/2ページ


「万事屋、何でてめぇは攘夷戦争に出たんだ?」



なぜ、その話になったか、それは自分が白夜叉だと、真選組にばらしたからだった。


土方は大怪我をしていた、ゴリラにお見舞いに来てくれと頼まれてあいにいってやったのに、土方とは何も会話が生まれなかった。

もう帰るわぁ、と言った時だった突然土方に聞かれた一言だった。



はぁ?



意味がわからなかった。


そんなの守るために決まってんだろ?

「攘夷戦争が終わるまでお前のその姿意味嫌われてただろ?」

攘夷戦争で勝ってたらお前のその姿だったらやっていけなかった、今は染めたりするから当たり前だがな、

そういった。

確かにそうだ。
でも、助けたかった。
先生を救いたかった、先生を助けられるなら、その代わりに俺が嫌われても殺されかけても、恐れられても、よかった、


ただ、それだけだった。

「万事屋?」


「守りたかったんだよ。」


先生と高杉、ヅラ、辰馬を、


そう言って俺は多分笑ったんだと思う。

土方は少し止まると煙草を吸い始めた。



「そうか、たくっ、、、、おめぇーらしいよ、」


「うっせー」


そして、俺は病室を出た。


「でもな、今は昔より守る物があるんだよ、」







end

後書き

次へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ