novel

□境界線
2ページ/4ページ

 






テマリは明朝、帰路に着く。



いろいろとあった砂隠れの里も、今は大分落ち着きを取り戻してはいるが、それでもできるだけ早く帰ろうとするのは、弟たちを心配してのことなのだろう。



明日は、俺には別の任務が入っているため、見送りには他の忍が来るはずだ。

そのことを簡単に説明しながら、考えることはひとつ。



(だから、これでまたしばらくは会えないってことだ)



「そうか」



聞き終えたテマリは低くそれだけ言うと、少し前を歩いていた俺の腕を掴んだ。



驚いて振り返った先に、紫紺の色がふたつ、あった。



光りをよく反射するその瞳に映る世界が、ぐにゃりと歪んだ気がした。



だがそれはほんの一瞬のことで、テマリは急にふっと笑うと、3分の1ほど残ったソーダ水を差し出した。



「これ、やるよ」



「はぁ」



曖昧に返事をして受け取ったそれには、先程の瞳を思い出させる、歪んだ景色が、移っていた。



「それとさ」



言いかけて黙るテマリの顔が、思ったよりも近くにあって、頬が熱を帯びていく。








どれくらい、そうして次の言葉を待っていただろう。



たぶん、時間にすれば数秒のことだ。



だけど俺には、もっと長く思えて、もっと短くも、感じられた。







「何でもない。じゃあな」



呆然とする俺の前を金色の髪が横切り、はっとして目で追えば、そのひとは振り返ることもなく宿の入り口へと消えて行った。








 
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ