novel

□mirror
3ページ/5ページ

 






だけど、ひとつだけ分かっていることは、
その答えを探しながらも、私たちは生きて行かなければいけないということ。

勝手に命を断ったり、生きることを諦めるのは、許されないことだ。


私は、我愛羅に問う。

「生きるのがつらい?」

「たぶん」

分かっていたはずのその答えに、私は胸をえぐられるような痛みを感じた。

それは、今の我愛羅に比べればどれほどのものか。

私は
我愛羅を抱きしめたのは、生まれてはじめてだった。


まだ、こんなに小さい。



「お前だけじゃないんだよ、我愛羅」

決して正当化できはしないその問題が、重なって重なって、ほんとうのところ私たちは立っているのもやっとだ。

「忍だからってみんなが強い訳じゃない。
ひとりで背負いきれないものなら―――」


そこまで言ってから、私の中に後悔が生まれる。



(どうして、もっと早く言わなかった?)



これは、ずっとあった思いじゃないか。
私の奥の方に、息を潜めて眠っていたもの。

この子のかわりに死んだ母親や、変わってしまった周りの大人たちのことで、私の中に生まれた行き場のない怒りが邪魔していたのだ。

それは”恨み”と言う。

この子は何も悪くないのに、と、私の中で叫んでいるもうひとりの私の言葉を、いつも聞こえないフリをして遠ざけた。



我愛羅が、腕の中で微かに動いた。

驚いたのだろう。
私が泣くところを、見たことなどなかっただろうから。







 
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ