novel

□共鳴
1ページ/4ページ

『共鳴』 






常々、思っていたことがある。






それは、俺にとって言葉にするのは少し難しい。



人のリアクションを怖いと感じるのはあまり俺らしくないが、
相手が相手なら仕方がないとも言える。



”相手”は、俺の隣で別に何をする訳でもなく、座ったまま後ろを向いている。



「テマリ」



呼ぶと、
さっき将棋で負けたのを根に持っているのか、拗ねたような顔でこちらを振り返る。



「なんだよ、その顔」


「べつに」



俺は持っていた本を適当に置いて、テマリを抱き寄せた。

テマリは動じることもなく、顔を反対側に向けることで小さな抵抗をする。







「俺が何考えてるか分かるか?」



唐突な質問に、テマリはしばらくじっと俺を見ていたが、



「それならお前は、
私が何を考えてるか分かるのか」



と返した。







それを言われてしまうということは考えた。
(その程度のことなら分かるんだが)
俺にはこの女の考えというものがまったく分からない。



だから分かりたい、と思いながら、テマリの喉元に耳を寄せて「おい」と呼ぶ。






「なんか、言えよ」



「なんかって、何だ」





その言葉は振動として、俺の耳から身体の中へと流れ込んだ。






え、とテマリが不思議そうに声を上げる。



「今のでよかったのか・・?」



呆れたように呟く声も。



その、くすぐったいような響きを、ひとつ残らず俺の中にとっておきたいのに。










 
次へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ