中編

□王子様の憂鬱
1ページ/1ページ



高校生活も3年目。桜はとうの昔に散って、今は緑が生い茂る5月。


爽やかな風が、気持ちいい。


………走ってさえいなければ。












俺は学校が嫌いだ。


朝学校に行けば校門をくぐるあたりから女子の黄色い声の嵐。

昼休みは呼び出されて告白なんて日常茶飯事だ。


そこからついたあだ名は王子。

友達にはうらやましいなんて言われるが、メシもろくに食えないなんてまっぴらゴメンだろ、というと、彼はたしかに、と笑った。


放課後は放課後で大変だ。



………校門を出るまでが。


俺はスポーツは苦手じゃないが、どの部にも所属していない。

それをいいことに、毎日のように勧誘をしてくるやつらがいるのだ。


サッカーやバスケはもちろん、陸上部のエースに学校を出るまで鬼ごっこをしなければならない。


捕まったら終わりのリアル鬼ごっこだ。


もう2年以上逃げ続けてる俺は無駄に体力がつき、すっかりスポーツマンだ。




…だが今日はいつものようにいかなかった。


「…っち」


いつもはバラバラに追いかけてきてたそれぞれの部のやつらが、今日は協力して抜け道を塞いでいた。


これでは逃げれない。



「ねぇ!!早くこっち!」


突然前の教室から手がぬっと出てきて手招きをした。


俺が近くまでいくと、その腕はばっと俺の服を掴み、教室へと引きずり込んだ。


「なにしやが、っむぐ」


「しっ!!!」


後ろから口元を押さえられ、暴れようとすると、バタバタと廊下から足音か、聞こえてきた。

「おい、いたか?」


「いや、いなかった。たしかに追い込んだはずなんだけどな」

「…また逃げられたか。まだ近くにいるはずだ。探そう」



壁越しに聞こえていた会話が終わると、足音は遠ざかって行った。


後ろで俺の口元を押さえていたやつは、ふうと息をついて俺を解放した。


「はい、もういいよ」


女の声だ。俺が後ろを振り向くと、女は危なかったね、と笑った。


「すまない、助かった」


「いや、気にしなくていいよ。私が勝手にやったことだし」


それに、と彼女は続けた。開いた窓から風が入ってきて、後ろの高い位置に結われた黒髪が揺れる。


「この空き教室、逃げ場にしていいよ。結構目立たないから、私のお気に入りの場所なんだ」

サボってても見つからないし、と彼女は笑った。


俺は薄く笑って礼を言った。


「すまない。ありがたく使わせてもらうよ」


すると彼女は驚いたように黒目を大きく見開いたあと、すぐに嬉しげに笑った。


「うん!今日からここは私たちの秘密基地だね!!…それにしてもあの無表情で有名な王子様でも笑うんだね」


俺は彼女の台詞にクスリと笑って言った。


「俺だって人間だからな。笑うくらいするさ」


だが、久しぶりに笑った気がする。きっとこの子のおかげだろう。


黒目黒髪の童顔。くしゃりと破顔して笑う姿は俺を安心させた。


―――俺が会ってきた媚びを売る奴らみたいなのとは違う。


俺は直感的にそう思った。


「そういえば、名前を聞いていなかったな」


「モエミ・サトウだよ」

「OK、モエミな。俺は…」


俺が名前を言いかけると、モエミは知ってるよ、と笑った。


「レオン・ケネディ君だよね。ケネディ君のこと知らない人なんてこの学校にいないよ」


そういって彼女は、モテる男は大変だねー、とケラケラ笑う。

「レオンでいい。さてモエミ、帰らないか?」


外を見ると、陽は沈みかけていて、綺麗な茜色の空があった。

「そうだね、帰ろうっと!!」











―――これが、俺と彼女の出会いだった。





_
 

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ