続編シリーズ

□ペットの躾(こじゆう)
3ページ/3ページ




「ちゃんと悪いことしちゃったって報告できたから今日はお仕置きしないよ?」





陽菜が買ってあげたおもちゃをなくしちゃったみたいで、泣きそうな顔で「陽菜さんに買ってもらったおもちゃを、どっかにやっちゃって・・・探したんですけどなくて・・・・」



って必死だったから。



『ほんと?』



「ほんと。今日はお仕置きなし。その代りまたおもちゃなくしたら次はお仕置きだよ?

今度優子の好きなの買いにいこ?」








オムツもできるようになってきたし、


ごはんの待てもできるようになって、いただきますも言えるようになってきた。



悪いことしたら、お仕置きをビビりながらもちゃんと報告してくるようになったし





人間ペット優子は少しずつ成長してきた。









飴と鞭の使い分けはすごく大事で、





『ちがっ、、ごめんなさいぃ/////、、やだぁああ・・・』



「言い訳もダメ。悪いことしたらごめんなさいでしょ?」




ローターを入れて、さらに電マをあてる。少し力を込めると振動がすごいみたいで

いやいやと首を振って抵抗するのを押さえつける。









躾けは厳しく、甘く。


だんだん覚えさせていって陽菜の言うことを聞く従順なペットに成長した優子。
まぁ機嫌を損ねるとお仕置きしてしまうこともあるけどね?
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ