風姿華伝書

□華伝書80
3ページ/7ページ

「一・・・やっぱり、


副長は山南総長のことを


悪く言っても、本当に


嫌ってたわけじゃ、


なかったんですよね」


一・・・ただ、そうやって

周りに<見えていた>だけで

<見せていた>だけで・・・

本当は一・・・・・。


他の皆と同じように、


気持ちの通った・・・


   <仲間>だったんだ一

みつは優の隣に腰を下ろし

つつ、安堵の笑みを浮かべる。


「当たり前よ。


そうでなければ、今ごろ


歳三は皆から命狙われてるわ。


それ程のことをしたんだもの」


と、優もみつへ微笑みを


浮かべる。


そして、威勢よく座敷を


離れると気持ちよさそうに

背伸びをし、みつへ振り返った。


「・・ねぇ、みっちゃん。

着物や仕度なら、私が


世話してあげるから、


屯所移転の話には<一人>で

いってきなさいな」


「っ、えぇっ!?」


みつは思わず、座敷から


飛び上がった。


土方副長からの頼みなら


付いてきてもらえるのでは

ないのかと、そう考えて


いたのだ。


一気に自信の抜ける、みつ。


すると、優はみつへ真剣な

目を向け、口を開いた。


「歳三は・・みっちゃんに

と言ってきたんでしょ?


それなのに私が


行くわけにはいかないわよ」


「でもっ一・・・・・」


「・・・みっちゃん。


いつまでも、人を頼って


いてはだめよ。歳三は


あなたが適任と考えて


頼んだのだから、あなたが

行かなきゃ」


「一・・・・・っ」


一・・・<頼っている>一


その言葉は何度も何度も


みつの頭を駆け巡っては


思いを馳せてゆく・・・。

考えてみれば、みるほど


今まで皆に偏りすぎていた

自分という存在が


見えだしてきたのだ。


沖田先生に助けられて、


優に助けられて・・・・・

新選組の皆に助けられて。

いつも何かあるたびに


誰かが傍にいてくれていた

知恵を、力を貸してくれた。


そう、いつも一・・・。


「わかりました・・・」


みつは顔をあげ、優を


力強く見つめた。


「<一人>で、やってみます。


今まで力を貸してくれた


優さんや沖田先生、そして

皆さんのために一・・・」
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ