波乱万丈真選組物語!

□巡察の意味ってなに?
3ページ/3ページ





『なんか用ッスか?土方さん』

「用ッスか?じゃねぇ.........てめぇ、さっき散々言ってくれたな......次言ったら書類増やすぞ」

『......。』







しばしの沈黙...。
口を開いたのは、茜だった。
茜は死んだ目を一瞬でいつもの目に戻した。

いや、いつもの目じゃない......
瞳孔が開いた目だった。
それはそれは、土方に負けない程の開き具合である。
そんな、誰もが怯える目を土方に向けた茜。

そして......







『なんだとォォォ!!書類を増やすって、今でもやってないのにィィィ!!!
そんなことされたら、バレちまうじゃねーかァ!!』

「書類だけで、何その迫力!?
つーかオイ。今でもやってないってどういう事だ、バレちまうってどういうことだ。」

『あ、ヤッベ!』







土方は茜の妙な迫力に、最初は驚いていたが......
すぐに茜の言葉に反応し、聞き返した。
瞳孔開き気味で......

そんな青筋を立てまくっている土方に、茜は自らの言った事を思い出した。
そしてすぐに後悔した。

現在の茜は、冷や汗ダラダラだ。
瞳孔も完全に閉じてしまっている。
もう、成す術なし。
大人しく前に出る...。







『......わけねーだろォォォ!!』





━━ガスッ






茜は勢い余って、土方の顔面に飛び蹴りをした。
茜の威力に耐えられるわけもない土方は、鼻血を鼻から吹き出しながら(←当たり前)後ろに倒れた。

そんな光景を見て、爆笑している者が一人。
もちろん、沖田だ。




あ、総悟いたんだ。
気づかなかった。




そんなことを茜は心の中で思っていた。
すると、突然沖田が茜の方にズカズカと近づいてきた。
茜が不思議に思い、首をかしげていると...

沖田は突然、茜の顔を鷲掴みにし.........







「なんか、言いやしたか?」







と、真っ黒い笑顔で言った。
茜は青ざめながら、こう言った。







『いえ、なにも......』







え?
つーか、今完全に心の中読まれた感じ?!
まさか、口に出てたとか!?
いや、そんなマンガのようなことが......







「あるから聞いたんでィ。全部口に出てんだよ、バーカ。
あ、ちなみに今のもなァ」

『い、今のも?!
つーか、バカじゃねーし!』

「十分バカだろィ。
今回は土方のあんな様見せてくれたから、許してやらァ。
次言ったら...
まあ、バカなお前でも分かりやすよねィ」







沖田は茜を一睨みし、顔から手を離した。
いや、離したよりも投げ飛ばしたの方が正しいかもしれない。







『ゴフッ!!』







茜は重力に逆らえぬまま、後ろへと吹っ飛んでいった。
そして、顔面がテーブルに当たる......
と思ったら、なにやら人影が茜とテーブルの間に現れた。
その人影とは......

山崎だった。
山崎はそのまま茜と一緒にテーブルへと飛んでいった。




―――ガッシャーン




『....ガハッ!いたァ〜。
し、死ぬかと思ったァ〜。』

「あのスイマセン、隊長」







ちなみにコイツは副隊長の芳原悠魔。
めっちゃ優しいね、うん。

否定しないよ。


けど......





「隊長、大丈夫ですか?ほら、立ってください。」

『ありがとよー、惚れちまいそうだぜコノヤロー』

「別に惚れようが惚れまいがどっちでもいいですけどね。なんか泥酔したおっさんみたいなんで、止めて下さい。』





たまに毒をはく。


気にしてんのはあたしだけかもだけど、結構グサッとくるんだよね〜これが。

いっつも無表情だから余計怖いし。
ほら、良く言うじゃん?
まるで、ダメな奴でも、怒ると恐いって。
略して、マダオ。

あ、ゴメンつまんなかった?
いや〜ホントごめんなさいね。

ボケるの癖みたいでね。






「さっきからなにを1人でブツブツいってんですか?」



『読者様に君についての紹介をしているのさ』



「うざいんで、ドヤ顔やめてください。切腹させますよ....副長に」



「なんで俺ぇ!?」



『ふはは、ざまぁ!』




前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ