◆緑の書◆

□第4話:翔吾の挑戦
2ページ/22ページ




「集まったわね。未来の御庭番候補生諸君。私が試験官を務める森久憲子よ。そしておなじく試験官を務める藤原雪浩氏です。」


「ごふっ!?」


いきなりの事で驚く(丁度飲み物を飲んでいたため思いっきり肺に入った。)が、周りの生徒達に挨拶する。



「失礼、紹介にあずかった藤原雪浩だ。公平な審査を期するので持てる力を発揮してくれ以上。」


「今日は知っての通り顔見せだけど戦いはすでに始まっているわ。」



周りの連中の目付きが鋭くなる。



「なんで、あんな挑発を?」



結局、簡単な試験の流れを説明するだけにおわった。



「見た?みんなの顔……。みんな御庭番になりたいのよね。」


「ご苦労な事だな。で、俺に試験官を頼んだ意図は?」


「単に翔吾の見届け人。」


「完全に贔屓だなおい。」



溜め息をはき、ジト目でモリコ先生を睨み付けた。



「貴方が休んでいた間に私が翔吾を鍛えたから見せておきたくてね。翔吾!!こっち来なさい!!」



モリコ先生が翔吾を呼び付ける。



「試験前の調整もかねて“札”の扱い方を教えるわ。」


「ちょっと待て!!それは完全に贔屓だろ!?」



しかし、モリコ先生は何か問題でも?と言った顔でこちらを見る。




次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ