笑って、嗤って、翻す

□子どもっぽい
1ページ/1ページ

あのね、そろそろなんだって。



そうコートリーダーの右端に耳打ちすれば、案の定「は?」という顔をされた。

頭が良くても質問がでたらめだったら答えられないよね。そんなようなものだよね。

だから訂正した。



「あの時期。負け組が帰ってくる時期がくる」

「・・・・・・・・・。なるほどね」



眉が一瞬動いたが、相変わらずポーカーフェイスである。

二番コートもそれなりの実力だが、正直右端以外に強い人はあまり知らない。

なんだろう。右端以外精神的に子どもっぽいから、そう見えるのかな。

・・・なんて言ったら、入江に「キミもでしょ」とか小馬鹿にされるに違いない。だから言わない。

よしっ、学んだぞ私!成長してるぞ私!



「だけど今まで以上の練習をこなす必要があるかと聞かれても、ないと答えるよ」

「・・・なめてるね」

「なめてはいない。・・・チャンスをあげてるんだ」

「そんなんじゃ足元すくわれるよ」



すこしむっとした表情で訴えれば、両頬を片手でつままれた。

ちょ、歪む!



「まあご忠告どうも」

「・・・死ぬなよっ」

「死なない、死なない」



分からないよ。

いや、死なないだろうけどさ。

あんな血まみれでするテニスなんて見たことない。

まあ右端のテニスは危険っぽくないけどね。
なんとなくそんなビックイベント的なことが起こる気がする。





子どもっぽい

(中学生より、私の方がなめられてない・・・?)

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ