笑って、嗤って、翻す

□個々の心情、人知れず
1ページ/1ページ

「あり・・・が・・・とうございました・・・・・・鬼先輩」




コートで仰向けになって肩で息をする桃城くんを見て、なにかが冷めていく感覚に襲われた。

・・・どうして私が、罪悪感を感じてるのよ・・・。




「・・・貴様名前は?」




聞き返す鬼だが、自分のガットを見て目を見開いた。


私も驚いた。

だってガットが、切れていたから。


多分最後の一球だ。

あれが、鬼のガットを切った。


――・・・すごい。

だってラケットすら、握れていなかったのに。


少し期待しても、それは過大評価ではないでしょ?




「這い上がって来い、桃城武」




静まる周りを気にせず、コートを立ち去る鬼にかけよった。




「おつかれさま」

「・・・手当てしてやれ」

「あーあ、ならあの技、使わなきゃよかったのに」

「これでコーチ陣も満足だろう」




鬼は知っていた。私も。

何の理由で、桃城くんが鬼と入れ替え戦で当てられたのか。


だから圧倒的な力の差を見せ付けたってわけね。

入江みたいにネチネチやらないで、さっぱり終わらせるところが鬼らしいけど。


救急箱を持って、仲間に囲まれた桃城くんの元へ向かった。






個々の心情、人知れず

(傷ついた様子はなかった)

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ