《Req&gift-2》

□Medicated Honey
1ページ/3ページ

 
 秋も深まりを見せる頃、残りわずかな合同練習のため、烏野高校男子排球部メンバーは東京にいた。

 予定の練習を終えて自主練習に入ると、夏合宿で森然高校の第3体育館でブロック練習に励んだメンバーが集まる。

「日向! ツッキー! 春高予選突破オメデトウ!」

 開口一番祝辞を述べるのは木兎。しかし、闘いはこれからが本番である。喜びは隠さず、しかし気合い充分の表情で日向が返す。

「決定戦も勝って、全国行きます!」

「音駒も勝つ!」

 日向の言葉にすかさず返すのはリエーフ。30cmも小さい日向の鼻先に人差し指を突きつけ高らかに宣言するが、その頭を黒尾に小突かれた。

「おまえはレシーブ真面目にやれ。…チビちゃん、ツッキー、お互い頑張ろうな?」

 後輩に向けた厳しい表情から優しげな表情に変え、一緒に練習してきた仲間として黒尾は互いの健闘を誓う。

 …ツッキー言うな。ぼそぼそ言いながらも、月島の瞳にも闘志が輝いていた。

 相変わらずのようであり、少しずつ変化しているそれぞれ。出逢ってからの距離は確実に縮まっている。

「赤葦さんっ」

 日向がパタパタと赤葦に駆け寄る。彼らの距離は他のメンバーとは違って、ぐっと近い。ごく至近距離で手を繋いだりやわらかい手つきで髪を撫でたり、かなり親しい雰囲気である。

 黒尾を主とした羨望と嫉妬が混ざる視線もスルーして、赤葦は笑みを浮かべた。

「予選突破おめでとう。俺たちも負けないから」

「はい。全国で会いましょうねっ」

 そしていつもの六人で、ミニゲーム形式の練習を始めるのだが、ネコチームの攻めは何故か赤葦に集中する。

 スパイクを拾い、レシーブをするも最後のトスをする機会を得られない。ボールは木兎から日向へトスされ撃たれるも、ブロックは高くて強力すぎる。

 返されたボールが足元に跳ねるのを見て、日向の表情が悔しさに歪んだ。

 …ワザとだな、あのトサカ。私情を練習に持ち込まないでほしい。木兎はスマンと謝ってくるが、それには首を横に振った。

「…喧嘩売られてるの、俺なんで」

 それならそれでやるしかない。こめかみから伝う汗を拭って、眉に力を入れる。バレーボールでも、日向を想う気持ちの上でも負けたくないライバル。

 ネットの向こう側の相手は不敵に微笑む。根拠のない余裕はどこから来るものやら。……こっちは恋人がモテるのと遠距離で、まったく余裕がないっていうのに。

 だったらその余裕、ぶち壊してやる。赤葦は、つっと鼻を上げた。

「…木兎さん、俺にトスください」

「ん? よしわかった、気持ちよーく撃ってこい!」

 繋がってきたトスから、三枚ブロックをブチ抜く瞬間の強烈な快感と、相手の悔しがる表情ときたら。着地して日向と目が合い、思わず笑ってしまった。

「赤葦クン、ジェラシーなんてみっともないよ? オトコなら余裕持たないと」

「ジェラシー垂れ流してるのはそっちじゃないですか…」

 コートから離れても黒尾との腹の探り合いは続く。冷える前に汗を拭きながら、誰も見ていないところで睨む。はっきり言って黒尾は油断ならない。

 年下の同性と始めた恋愛は甘いだけではなかった。ライバルは多い上に強敵揃い。遠距離の寂しさに眠りも浅くなる日もある。

 こうして逢う機会があっても、バチバチ火花がとっ散らかる。恋は闘いだ、サバイバルレースだ。フラッグを奪っても獲り返されることもあるだろう。

 フラッグならぬ日向を虎視眈々と狙う黒猫は、相手が出来たと知っていてもなお爪研ぎをし舌舐めずり。

 狙われる小動物は何も知らず、木兎とリエーフに交ざってスパイク練習をしている。もうすぐ夕飯だ。

「…終わりましょうか」

「だね。おーい、食いっぱぐれる前にメシ行くぞー」

 はーい! 口々に返事が来て、今夜の練習は終わった。


 
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ