聖魔の光石 非プレイ記

□5章外伝 砕けぬ心
2ページ/3ページ



―――レンバール城前


エフラム「ここがレンバール城か。
よし、行くぞ。」

フォルデ「はあ………
正気ですか?エフラム様?
グラドの大軍に追われてるってのに
逆に敵城へ攻め込もうなんて………」

カイル「フォルデ!
貴様、主君に向かって何という無礼な口を………!」

エフラム「いや、構わない。
本国との連絡が途絶えたこの状況で
攻城戦など無謀もいいところだからな。
だが俺はやけになったわけじゃない。
レンバール城はグラド防衛上の要所だ。」

フォルデ「確かに、結構大きい城ですもんね。
ここなら、wi-fiもありそうですね

カイル「黙ってろ

エフラム「俺たちがここでレンバールを落とせば………
敵はルネス侵攻のための兵を、俺たちにも割かざるを得ない。
城の攻略は、父上やエイリークを助けることにもつながる。」

フォルデ「そりゃそうかもしれませんけど………
けど、この兵力で落とせますかね?」

エフラム「この付近の兵たちは、俺たちの捜索に出払っている。
俺たちは敵に比べて圧倒的に少数。敵城を攻めるなどあまりに無謀………
敵がそう考えるなら………つけいる隙はある。」

フォルデ「まあ確かに………この兵力で攻めに回るなんて
グラドは考えもしないでしょうね。
どの道いつまでも逃げ回れるわけじゃなし。
手持ちの装備も尽きかけてますしで。
しょうがない、ひとつ覚悟を決めますか?」

エフラム「ああ。今を逃せばもう二度と好機はない。
俺を信じろ。俺は勝ち目のない戦いはしない。」

カイル「はっ!」

エフラム「行くぞ!―――水城レンバールへ!」



――――――――――



………その頃、セレフィユ。


エイリーク「はっ………!」

ヴァネッサ「どうかしましたか、エイリーク様?」

エイリーク「今、なんか………
兄上の声が聞こえたような………

ヴァネッサ「だ、大丈夫ですか?エイリーク様。
ここまでの行軍で、疲れておられるのでは………」

ゼト「違うぞヴァネッサ。
エイリーク様とエフラム様は、生まれた時その時から
強い絆で繋がっている双子なのだ。
故に、時折互いの精神に無意識で語り掛けたり、
また、脳内にその様子が浮かぶといったことが起こる。
エイリーク様は、確かにエフラム様の声を聞いているのだ」

ヴァネッサ「ほ、本当ですか!
そんなことが………」


エイリーク「み、見える………
………おぼろげですが、姿が………」

ヴァネッサ「本当ですか!!」

エイリーク「………おぼろげですが………見えます。
あの、蒼い髪は………」

ヴァネッサ「蒼い髪!ということは………」

エイリーク「ジョフレさんかもしれません………

ヴァネッサ「ちょっとおぼろげすぎませんか?

エイリーク「すみません、今、もう一度、精神を集中します。
蒼い髪で………近くに………複数人の騎士を連れている………」

ヴァネッサ「確か、エフラム様は前線で戦っていらしてるんですよね?
なら、近くに騎士を連れているはず!
やはりエフラム様が見えているのですね?」

ゼト「騎士は何人ですか?」

エイリーク「騎士は………3人………」

ヴァネッサ「………?」


ゼト「騎士の兵種は?」

エイリーク「ソシアルナイト………」

ヴァネッサ「あの、まだエフラム様って確定しませんか?」

ゼト「男性?」

エイリーク「はい………」

ゼト「強くて勇敢?」

エイリーク「たぶん………」

ゼト「槍を使って戦う?」

エイリーク「………いえ………」

ヴァネッサ「あれ、違いましたっけ」

ゼト「では、剣を使う?」

エイリーク「はい………」

ゼト「女性にはモテる?」

エイリーク「たぶんそう………部分的にそう………」

ヴァネッサ「おっなんかどっかで聞いた事ある答え方になってきましたね?


ゼト「ソシャゲ出演した際に炎上した?」

ヴァネッサ「えらい急に特定にかかりましたね?

エイリーク「いいえ………」

ゼト「あれ、違うのですか。
それでは………魔防が低い?」

エイリーク「たぶんそう………」

ゼト「ステータスが高いですか?」

エイリーク「はい………」

ゼト「妹がいる?」

エイリーク「はい………」

ゼト「ファイアーエムブレムの高難易度をプレイしている?」

エイリーク「はい………」

ゼト「名前がサイトのタイトルになっている?」

エイリーク「はい………」

ゼト「いつも先生にボコボコにされている」

エイリーク「はい………」


ゼト「エイリーク様!
あなたが思い浮かべているのは………
『オー痔ェ』ですね!!

エイリーク「その通りです!」

ヴァネッサ「だああああっっっっ!!!!!
えらいなっがい問答したと思ったら結局エフラム様じゃないのかよ!
ていうかなんですかこの問答!
ゼト様はアキ〇イターか何かですか!!!

ゼト「魔人は何でもお見通しさ」

ヴァネッサ「うるさいわオタク聖騎士!
エイリーク様!エフラム様からの声を聞いてたんじゃないんですか!
エフラム様の姿が見えてたんじゃなかったんですか、もう!!」

エイリーク「え………何それ………
なんで私が今兄上の声を聞いたり姿が見えたりすんの………?
怖……… 変な妄想しんといて………

ヴァネッサ「引くなあああああっっっっっ!!!!!
だってゼト様、言ったじゃないですか!
双子だからそういうことがあるって!」

ゼト「いや、冗談やし………」

ヴァネッサ「冗談かよ!タイミング最悪だよ!!!
全く………ア〇ネイターごっこだなんてのんきな………」

ゼト「ではヴァネッサ、次は君の考えている人物を当ててあげよう」

ヴァネッサ「えぇ?私は別にいいですよ」

エイリーク「先ほど私の変なボケに巻き込んでしまったお詫びです」

ヴァネッサ「変なボケに巻き込んだ自覚はあるんですね………
分かりました、付き合ってあげますよ」

ゼト「そうこなくては。
ファイアーエムブレムのキャラクター?」

ヴァネッサ「そりゃあ、はい」

ゼト「魔法を使って戦う?」

ヴァネッサ「いいえ」

ゼト「遠くへ攻撃することが得意?」

ヴァネッサ「はい」

ゼト「ペガサスナイトに強いですか?」

ヴァネッサ「はい」

ゼト「弓を使って戦う?」

ヴァネッサ「はい」

ゼト「ネタにされることが多いキャラですか?」

ヴァネッサ「たぶんそう」

ゼト「分かりました。
あなたが思い浮かべているのは………
『ヒーニアス王子』ですね!!!」

ヴァネッサ「ウォルトです


――――――――――


―――レンバール城内


エフラム「………」

カイル「どうかしましたか?エフラム様」

エフラム「いや………
一瞬、エイリークの声が聞こえた気がしたんだが」

カイル「本当ですか?」

エフラム「ただ、あいつのことだから
どうせろくでもないことしか言っていないだろう。

無視だな、無視」

カイル(兄からの信頼薄っ………)



エフラム「という訳で、今章の開始だな。
敵の数が多い上に、回復手段も限られている。」

フォルデ「傷薬とかしかないですもんねー。
はあ、癒しの杖を使ってくれるシスターでも居れば良いのに」

エフラム「とはいったものの、敵は強くない。
ここまでFEをプレイしている者であれば、
普通に攻めればあまり問題なく切り抜けられるだろう。
俺やフォルデ、カイルのレベルアップ章と言えるな。」

フォルデ「あら、そうなんですね」

カイル「エフラム様!宝箱からこのようなものが。」

エフラム「キラーランスか。貴重な槍だな、取っておこう。
あと、俺のレギンレイヴは威力が高い上に騎馬、アーマー系に特攻が入る貴重な槍だ。
ここで使いすぎず、温存しておいた方が良いだろう。」

カイル「あと、この章の敵は
基本的に攻撃範囲に入ったら攻撃してくるタイプの敵ですね。
特に宝箱等、守るものもないため
慎重に進撃していくのが良いと思われます。」

エフラム「その通りだな、カイル。
苦しい場合は、オルソンを使えば即敵を倒すことができるが
使わなくてもこの章は苦労せずにクリアできるだろう。」



フォルデ「ですってよ。
水城レンバール、舐められたもんですねえ」

敵兵A「ですねえ………」

エフラム「お前は、何を敵兵と閑談してるんだーっ!!!

フォルデ「いやでも、こいつ結構話合うんすよ。
最近流行りの『魔物娘』ってソシャゲやってるし」

敵兵A「やってますやってます」

エフラム「どんなソシャゲだよそれは!」

フォルデ「えーとですね、魔物が擬人化されて出てくるゲームです。
いずれもマギ・ヴァル大陸に伝わる伝承の再現が良い感じで………」

エフラム「詳しい内容は聞いとらん!!!
こんなとこまで来て、ゲームで敵兵と仲良くなっているんじゃない!!」

フォルデ「でも、険悪よりはマシじゃないですか。
ちなみに俺の推しはゴーゴンです」

敵兵A「私の推しはマグダイルです!
被ってなくてよかった〜」

エフラム「聞いとらんわ!!!

敵兵A「もしあなたの推しもマグダイルだったら、剣を交えねばならないところでした」

エフラム「同担拒否かよ!そんなところだけ緊張感出すなよ!」

フォルデ「まあまあ、この章は楽なことですし、
これくらい許してくださいよ〜」

カイル「許せるわけあるか!
ここが戦場であるという自覚を持て、お前は!!!」

フォルデ「えー?じゃあカイルさ、
この『魔物娘』を愛してるだけで、こちらに敵意のないこの兵士を
その剣でぶった斬るっていうのか?倒す必要もない場所にいるのに?」

カイル「ぐ………」

フォルデ「ルネス騎士団の団訓にもあるだろう。
我らは、民の笑顔を守るのが第一だと。
余計な殺戮は、何にも勝る罪であるとな」

カイル「どうして急にそう都合良くまともなことを………」

フォルデ「まあ、そういうことだからさ。
ゆるくやろうぜ、俺達はよ」

敵兵A「そうっすね〜」


フォルデ「いや〜、それにしても夏ってことでさあ、
各魔物娘にも水着が実装されて、最高だよな!」

敵兵A「まあ、それも良いですね〜」

フォルデ「マグダイルは実装されて良かったな!
ゴーゴンちゃんには実装されなかったけどさあ。
来年はされるといいな〜。
でもま、みんなが水着で海で遊ぶシナリオが可愛かったから、俺は良し!」

敵兵A「………そうですか」

エフラム(ん?なんか急に空気が不穏に………

フォルデ「魔物娘の良いところって、
イベントのシナリオがこう、良いんだよな〜。
どのイベントでもみんなキャラが可愛いし、
イチャついてくれるから、目の保養!!という感じで」

敵兵A「………あのー、失礼ですが、
メインストーリーは読まれてます?」

フォルデ「ああ、まだ読んでなかった!
まあ、ぼちぼち読んでいくよ。
でもなー、毎回のイベントのストーリーが良いから
読む暇がないっていうか」

敵兵A「先にメインストーリー読みましょうよ」

フォルデ「えー?時間ができたら読むよ。
あ、それよりさ、今回の限定マグダイル、引けたか?
なんと俺は!たったの30連でやってきてくれて………」

敵兵A「ウガアアアアアッッッッッ!!!!!!

エフラム「なんか急に怒り出したぞこいつ!?」

敵兵A「貴様ぁっ………!!!
メインストーリーも読んでないような奴が
どうして限定のマグダイルたんを引けているんだっ!!!」チャッ

エフラム「槍を取り出したー!!?」

カイル「めちゃくちゃ敵意ありますよこいつ!」

フォルデ「い、いやいや、お前なら天井課金くらいしてるかなって」

敵兵A「このご時世じゃできんわ!!
そもそもお前、イベントのストーリーをやたら評価しているが、
本当にストーリーをちゃんと読んでいるのか!?」

フォルデ「はあ?そりゃあ見てるに決まってるよ。
だから、毎回楽しませてもらって………」

敵兵A「メインストーリーこそが至高なんだ!
イベントのストーリーは、単にキャラが和気あいあいしているだけじゃないか!!
そんなものばかり好んでいるような奴はなあ!
魔物娘の真髄を何も見ようとしていないんだあっ!!!」

エフラム「うわー、めんどくさいタイプのオタク来たよ………

フォルデ「んなこと言ったって。楽しみ方は、人それぞれじゃないか。」

敵兵A「アニメは見たんだろうな!?」

フォルデ「温泉回は見たぞ!
いやぁ、可愛い子達がお風呂で戯れるシーンは最高で………」

敵兵A「貴様は魔物娘を性的な目でしか見とらんのかーっっ!!!
もう我慢できん!! そのスマホごと、叩き斬ってやるわあっ!!!」

フォルデ「カイル!
今こそ、ルネスのために戦う時だ!!!」

エフラム&カイル
「「遅すぎるんじゃお前はーっっっ!!!!!」」
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ