掲示板

キリバン報告など何かありましたらここにどうぞ。
なお、管理人が不適切だと判断した書き込みには返信をしない、または書き込みを削除します。
ギャル文字、絵文字などの使用や宣伝、荒らしや誹謗中傷などはご遠慮ください。

[レス書込]
前へ 1 2 3 4 5 6 次へ 

10/13(Sat) 22:03
海里

カインとアベルなら…ゲームで「ランスオブカイン」っていう槍の名前を見たことがあります(^-^)
「ランスオブアベル」もあったはずです←

ルナの最初の山場はマイユニ作成ですね。
30分は使いますよ…何故男は最初剣士になれぬ…なれるなら兵種迷わないのに!(男の方がまだ好みなので男しか選びません)
見た目のレパートリーも意外と少ないし何より私みたいなタイプの人間となると…←
せめてマイユニがあんな堅物でなければまだ希望が…(いい加ry)←

前日編はいくつか分岐点がありますよね(´∀`)
1つ目のはジョルジュさん、3つ目のはカインのルートにします(難易度と趣味の問題)
2つ目…オグマ隊長とドーガのどっちがいいんでしょうかね?
あとまたキャラソートやりました(^O^)/
この結果をルナプレイのルールに使ったら…無理ゲーでしょうねwwww

あの、ポケモントレーナー目指したってwww
具体的に何があったんですかwww

[削除]

10/18(Thu) 01:09
甘草豆


まさかカインとアベルが武器名になってるとは思いませんでした(笑)

剣士かっこいいですもんね。素早いですし。
マイユニってそんなに堅物でしたっけ??
私の脳内マイユニがゆるいだけかもしれませんが←

私はルナでの分岐はジョルジュ→オグマ→カインにしました。マイユニが剣士だったんで剣が欲しかったのでそのルートにしました。ジョルジュを選んだのはジョルジュを助けてゴードン!!状態にすればこっちのものなので、ジョルジュのみは難易度で選びました←
難易度はオグマルートの方が高いですが、今後必要となる武器でルートは変わるかもしれませんね。結局自分が行きたいルートを選ぶべき…ですかね??

私もいつか真面目にキャラソートをやってみたいです(笑)
逆に無理ゲーに挑んでみるのはいかがでしょうか…ってただの無茶ぶりですね、すみません。

私も不定期更新でメインでプレイ記を書いているのですが、縛りプレイ“好きなキャラでアベックプレイ”をプレイしているのですが、とある事情で更新がしばらく滞りそうなので、繋ぎとしてポケモン対戦実況をマイユニとマルスの対話式で、マイユニがプレイしてマルスがマイユニのプレイを見ながらおしゃべりしている感じで実況しているから自然とマイユニがポケモントレーナーを目指すようになりました←

[削除]

10/18(Thu) 10:27
海里

少なくとも「ランスオブカイン」はFFで発見済みです(笑)

剣士系が好きだからなのか男剣士が私好みだからかナバールとラディ両方使いますw(でもサムトーは枠不足で…)
オール剣士系でプレイとか考えたことがあります。
え…こっちも私のイメージですけど、なんかマイユニって騎士であることと訓練のことしか考えてない冗談の通じない奴って感じです…←

やっぱりそのルートが一番ですよね〜^^
ジョルジュさんは囲めばいいってのもありますが、早くゴードンが仲間になるメリットが大きいです!
カインも一時的に仲間になりますし←
では私も剣目当てでオグマ隊長ルートにします!←
無理ゲーに挑むのも考えてないわけではないんですが…今回の結果もやはり不動の5TOPでしたしww
やるとなると兵種変更必須になりますかね…

アベックプレイってノルンと(おそらく)エルレーンでプレイするあれですか?
実況wwそしてポケモントレーナーを目指したのはそのためだったんですかww

[削除]

10/23(Tue) 23:54
甘草豆


私も剣士系は好きです。
前一度ふざけてオグマ、ナバール、シーザ、ラディを全員ソードマスターにしたことがあります←
全員アイコンが同じせいで動かし間違えが多かったです(笑)

はい、ノルンとエルレーンでプレイするアレです。
まあ、肝心なエルレーンがまだ未加入ですが…(¨;)
繋ぎとしてマルスとマイユニにはまだまだ頑張ってもらおうと思います(笑)

[削除]

10/24(Wed) 01:20
海里

同じ兵種だと一度は間違えますよねwwルナだと致命傷ですがww
私は全てのキャラにソドマスになってもらうプレイ…なんてアホらしいのを考えたことがありますw

ポケモンのやつ見ました!…が、BW持ってないのでわからない部分も多々…(泣)
特に…グライオンの特性って砂隠れか怪力バサミ(確か)のはずなのにポイズンヒールって書いてあったのが気になりました…

[削除]

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ 

[戻る]
[レス書込]
[TOPへ]



©フォレストページ