掲示板

キリバン報告など何かありましたらここにどうぞ。
なお、管理人が不適切だと判断した書き込みには返信をしない、または書き込みを削除します。
ギャル文字、絵文字などの使用や宣伝、荒らしや誹謗中傷などはご遠慮ください。

(このスレはこれ以上書き込めません)
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ 

07/01(Fri) 22:50
きいな


こんばんは!

あれだけマリクマリク言っているので、支援くらいあると思っていましたが、ありませんでしたね。
エッツェルさんとの支援は確かに謎です。

ラングやダールはある意味の名台詞を言っていますからね。
あと、忘れてはいけないのが、アストリアがジョルジュのことをジュルジュというのですね。

せっかく最後に感動しかけるのに、最後の最後で笑いが来る辺りが、紋ビラだなぁと思います。
紋ビラは複数人で作っているようなので、全部見るのは大変だと思います。
私も全部見ていないです←

[削除]

07/02(Sat) 21:16
甘草豆


こんばんは!!

たとえマリクとエルレーンに支援が無くても一緒に出撃させますけどね(笑)
そして意味も無く隣接させたり←
ついでにエッツェルさんも。

名台詞と言うより迷台詞ですよね(笑)
アストリアがジュルジュって言ってるという事を書き込み等で見た事はあったのですが実際どうなのか確かめた事は無かったのでさっき確かめてみたのですが、本当にジュルジュって言ってるんですね…。
しかも結構シリアスな場面で。
ちょっとビックリしました。まぁ、ジョルジュって名前言いづらいですしね(笑)

紋ビラ…早く見たいです。
とりあえず時間が欲しい……。

[削除]

07/02(Sat) 21:40
きいな

こんばんは〜。

あ、私も意味なく隣接させてます。
エッツェルさんはまだ一軍になったことがないので、隣接はさせていませんが。
よくよく考えると、エルレーンは終章が終わってから謝る気になっていますよね。
と言うことは、それまで仲が悪くて会話もしなかったのでは?
エッツェルさんに相談していたりすれば、支援があるのも、まぁまぁ納得出来ますし。

烈火もエリウッドのセリフをヘクトルが言っていたりしますよ。
あと、私だけかも知れませんが、新紋章にてエキストラで本編の会話を見ていたら、マイユニのセリフをマルスが言っているものがありました。
「だが、ジュルジュよ。」の部分は、きっとアストリアが笑いを取ろうと頑張ったんです、多分(笑)

紋ビラは一つ一つが長いので、時間が無いと見れませんからね…。

[削除]

07/03(Sun) 22:15
甘草豆


こんばんは!!

私の場合、エルレーンを早くクラチェンさせたかったので僧侶に兵種変更し、マリクがちょっとでもダメージ受けたら即ライブで回復していました(笑)
なんというライブの無駄遣い。そしてプレイ方法が何かBLくさい←
別にBLは嫌いではないですけどね。
回復役は他にもリンダ司祭やエッツェルさんがいるのでマリク以外のユニットはその2人で回復してました。

エッツェルさんは結構便利ですよ。攻撃も回復も出来ますし、盾としてもそこそこ使えますよ(笑)

終章の会話で、エルレーンはマリクに対して何について謝るのかがちょっと疑問なんですよね。マリクと敵対した事に対してなんでしょうが、私の場合いつもレスキューでマリクを回収してるので戦闘とかしていないんですよね(笑)
アリティア軍がカダインに来た時に攻撃を仕掛けるのは正当防衛だと私は思っているので(アリティアに味方すると天下のアカネイアにやられるから)別にその事については謝る必要は無いと思いますし。というか、カダイン軍の方が被害大きい(笑)

エルレーンが指揮するカダイン軍にエッツェルさんは混じってるので、その時に2人が何かしら支援を組むような出来事でもあったのでしょうね。

エリウッドとヘクトルの会話が入れ替わっている事は聞いた事がありますが、マイユニがマルスの台詞を言っているとは知りませんでした!!
アストリアはボケるタイミングを間違えていると思います(笑)

紋ビラ、さっきちょっとだけ見ました。やっぱり面白いですね!
本当にザガロがケンタウロスになりました(笑)

[削除]

07/03(Sun) 23:28
きいな

こんばんは!

エルレーンが僧侶…(笑)
その発送は無かったです!きっと、マリクに文句を言いながら杖を振ってくれるはず…!
BLよりも友情が先に来てしまいます。
エルレーンもマリクも、なんやかんやで仲が良かったら、凄く嬉しいですから。

確かに、カダインの方が損害が大きいですね(笑)
私の考えとしますと、追加マップでエルレーンがマリクの友達ではないが、仲間ならいいだろう的なことを言うので、それが関係しているのではないでしょうか?
マリクはエルレーンを友として仲間として接してくれたのに、自分はマリクを嫉妬した挙げ句に幽閉し、更に殺そうともしたのです。
それをエルレーンは申し訳なく思っていて、終章で謝るのでは?
敵対、と言うより、マリクの気持ちを裏切ったことに謝ろうとしているのだと、勝手ながら私は考えています。

ザガロのケンタウルスは何気に強いですよ(笑)
コメントでは人外と言われていますが(笑)

[削除]

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ 

[戻る]
(このスレはこれ以上書き込めません)
[TOPへ]



©フォレストページ