掲示板

キリバン報告など何かありましたらここにどうぞ。
なお、管理人が不適切だと判断した書き込みには返信をしない、または書き込みを削除します。
ギャル文字、絵文字などの使用や宣伝、荒らしや誹謗中傷などはご遠慮ください。

[レス書込]
前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ 

10/18(Tue) 02:24
甘草豆


こんばんは!!

多分脚を出すのが一種のステータスだったのではないのでしょうか(笑)

えぇ、アカネイアクロニクルでも見れますよ。杖持ってる方のやつです(笑)
確かにクラチェンする頃にはそれなりに守備力上がっていますもんね!!

その変わらない“核”の部分だけ書いておくのもいいかもしれませんね。というか、物書きではない私が偉そうに言うのは差し出がましいですね、すみません(汗)

[削除]

10/19(Wed) 21:46
きいな

こんばんは!

そういえば、アカネイアクロニクルにありましたね!
…でも、リンダの場合守備がとても低いので、あんな軽装備で大丈夫なのか不安になります…。
メディウスの攻撃を一回くらっただけで死んでしまうなんて…。

やっぱり核が大事なんですね!
いえいえ、差し出がましくなんてありませんよ!
絵を描くときも、そう言うのは必要だと思いますから。

[削除]

10/20(Thu) 20:51
甘草豆


こんばんは!!

アカネイアクロニクルは見ていてホントに楽しいです(笑)
リンダはクラチェンすると大抵回復役ばかりになってしまいますよね。

小説書くにしても絵を描くにしても、核が大切ですね(笑)
油断してると絵柄がブレる私にとって気を付けなければいけない一つです。

[削除]

10/23(Sun) 23:05
きいな

こんばんは!返信遅れてすみません。

アカネイアクロニクルは読んで満足、飾って満足、見て満足出来ますからね←
ただ…一部の絵は何とも言えなかったです…わださんの…隣の、絵は……。
リンダは魔力が上がりやすい、元祖リリーナな感じがします。
火力はあるけど、守備が紙過ぎて前線に出せない(笑)
あ、ちなみにセシルを初期レベルのまま、魔道士にすると守備が0になりますよ!
ユベロ王子も、僧侶にすると魔力が0になってしまいます(笑)

そういえば核で思い出したのですが、昔のとある教育番組で「英語は核…つまりはコアが大切なんだ云々」言ってました。
だから何だと言われたら、何も言えませんがね(笑)

[削除]

10/25(Tue) 21:20
甘草豆


こんばんは!!

こちらこそ返信が遅くなってごめんなさい(汗)
なかなかサイトの方に手が回らなくて…orz

アカネイアクロニクルは一日中見てても飽きません←
あぁ、あの超セクシーリンダの絵ですか??
アレ、絶対はいてないですよね(爆)
私のプレイしているデータのリンダはあまり魔力が上がらなかったです…。守備はもちろん低いです。
セシルの守備の低さは悲惨ですよね。正直前線に出せないです。
ユベロは会話回収のため僧侶に兵種変更して育てた事がありますが、結局1度も魔力は上がりませんでした(泣)
魔力0なのにちゃんと回復できるのが不思議でした(笑)

あ、エルレーンの過去話読ませていただきました!!
すっごくリアリティーがあって話の中に引き込まれました!!
特にガーネフと遭遇してからマリクを憎むようになるまでの心の変化の生々しさは自分じゃ絶対真似できないなと思いました。シリアス好きにはたまりません(笑)
本当に面白かったです!!

[削除]

前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ 

[戻る]
[レス書込]
[TOPへ]



©フォレストページ