07/27の日記

21:12
映画 Part2
---------------
公開日である15日と、次の週の日曜日と、2回見てきちゃいました。
本当は公開日に見る予定はなく、Part1も一緒に見た友人と見に行く日をちゃんと待つつもりだったんですけどね…!
我慢できず、その日の夜の券を昼に買って見ちゃいました。


私は原作を知らずに映画を見ることが、ハリポタに関しては一度もなかったので、映画だけの方がどんな感想を持つかはわからないのですが…。
うん、映画としてちゃんと終わっていて、終わった後、終わりを突き付けられて少し呆然としてしまいました。

ヴォル様にとって、他人は信じきれないものなのだとしたら、分霊箱は彼にとって唯一の味方のようなもの…。
そう思うと、分霊箱が一つずつ消されていく恐怖は、私たちが友人や家族を一人ずつ消されていく恐怖に匹敵するのかもしれない。
そうふと、消えていく分霊箱に気付いて、不安げな様子を見せるヴォル様の姿に思うと
ハリーとヴォル様とどっちに感情移入してみていいか迷子になってひたすら混乱しました。

あ!子役の天使っぷりはやばいですね…!天使、天使がおる…!

映画でチャーリーを見ることはかないませんでしたね…(笑)

後世になって、リメイク版ハリー・ポッターがいつの日か作られるんだろうな、と思うと
それまでは生きていられないだろうことが恨めしい気がします。
原作が完結しないまま、映画化に踏み切り、なおかつシリーズ全8作という超大作。

私にとってのベースはやはり原作なのですが、映像として見て、知ることは多く
たとえば私は映画を見るまで上手く想像できなかったり、スケール的に小さく見積もってた場面がありました。
私がイギリス人でないための知らないベースも映画なら補完されているはずで…。

とにかく、イギリスに一度は行きたいです^^!!

前へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ